個人の方向けレッスン 
for Everyone

スタジオレッスン

    家族や友達と一緒に楽しくバーオソルピラティスのトレーニングをしてみませんか?
    スタジオレッスンでは、首都圏の会場にてバーオソルピラティス教室を開催しております。

千駄木朝活バーオソルピラティスクラス 講師:井野美瑞希

【木曜日8:30-9:30】
【日曜日9:00-10:00】バーオソルピラティス/第2,4週バランスボール

【日曜日10:00-11:00】第1,3,5週 ストレッチ&バーオソル(スパイラルトレーニング)
                                 第2,4週バーオソル(スパイラルトレーニング)&バーレッスン

バーオソルピラティス体験レッスンは現在オンラインレッスンで行っております。
CONTACTよりお気軽にお問い合わせください。

会場:千駄木バレエ・ピラティススタジオastage(東京都文京区千駄木3-44-9 パレ・ドール千駄木ⅡB105)

詳しくはこちらよりご確認ください→http://astage.info/
                 https://bpa.tokyo/general-class/group-lesson/

【対象者】
・どなたにも参加していただけます。
(肩こり・腰痛、股関節痛みでお悩みの方、脚のラインを綺麗にしたい方、アスリートで骨格改善、体幹や軸を整えたい方等)

プライベートレッスン

    • 日々の生活で生じてしまった身体の癖で歪みについて自分の筋肉を使って矯正してみませんか。
      プライベートレッスンでは一人ひとりに合ったメニューで、関節をほぐすストレッチからバーオソルピラティスの基礎的なトレーニングまでを丁重にお伝えしていきます。


子供バレエクラス

        astageではバレエを基本から指導しています。
        音楽と共に身体を動かし、踊りで表現することも同時に練習していきます。

        3歳の小さなお子様から小中学生を対象に
        初めての方も、経験のある方も、少人数制のクラスで丁寧に指導しています。

        “stage”(舞台)に立つために、少しずつ階段をのぼってゆく

        という思いをこめてastageのスタジオがあります。

出張レッスン

      出張レッスンでは、バーオソルピラティス協会の講師が実際に現地へ行き、一回2時間程度のトレーニングを実施いたします。
      骨格改善バーオソルピラティスについて知りたいけど、実際に体験できる機会が少ないと思われている方は、この機会に始めて見たらいかがでしょうか。
      また、ご自身やご家族、お友達の中で体に違和感を感じる方がいましたら、ぜひご一緒にご参加してみてください。
      バレエ・ダンサーやアスリートの方々も、骨格に対する知識を身に着けてもらうだけで、今後のトレーニングが飛躍的に変わるはずです。
      参加してみたいと思う方は、当ホームページからお気軽にお問い合わせください。

指導者レッスン

バーオソルピラティスでは、私たちと共に活動してくださる認定指導者の育成も行っております。

6段階に分かれたコースのもと、楽しくバーオソルピラティスを普及していただける方にご参加していただいております。


■対象者

・リハビリトレーニングとしても通用する骨格改善トレーニング「バーオソルピラティス」を教えることでご自身の活動やお仕事に生かせる方(治療家、医師、バレエ教師、ピラティス、バーオソル、ヨガ、他インストラクター)

・未経験の方でも今後お仕事にしたいと思われている方


■コース

入門コース:リハビリトレーニングとしても通用し、マットの上で仰向けに寝たままでできる内容。 体験レッスンからプレピラティス、解し運動までのプログラムを行えるレベル。マット、ストレッチボール使用。

基礎コース: 関節の可動域を広げる動き(骨盤運動、股関節運動、背骨運動)、軸の強化までを行えるレベル。マット、ストレッチボール、セラバンド使用。

初級コース: 筋力アップ、体幹強化、スパイラルトレーニングとして必要なバーオソル、ピラティスメニューをアレンジして1時間のグループレッスンが行えるレベル。マット、ストレッチボール、セラバンド使用。

プロフェッショナルコース:すでに技術をお持ちの方を対象に入門~初級の内容を短期集中で行います。

中級コース:ダンサー、アスリートレベルの体幹強化トレーニング、スパイラルトレニング、バランスボールトレーニング

上級コース:パーソナルセッションに必要な技術を習得します。関節の可動域を広げる施術、プロとして活動するためのマーケティング、プロモーション、集客、ビジネスの知識も学んでいただきます。

クラス演習コース:1時間のクラスを通す練習を繰り返し行います。

※その他に各課程毎に専門講義の受講と認定試験の受験していただきます。

※5年目毎に認定指導者資格の更新あり

 詳しくはこちらよりご確認ください。https://bpa.tokyo/leader-class/course-fee/

▼バーオソルピラティススタジオの詳細▼
バーオソルピラティス体験を希望される方はこちら
▼バーオソルピラティス協会の詳細▼
ピラティス指導者を希望される方はこちら
Top